
1996年 兵庫県宝塚市鶴の荘に築炉
工房Yasとして始動
2018年 窯を新築し工房Yas 一艸窯とする
作家活動をはじめ陶芸教室(学校関係、老人ホームなど)を主として活動
使い勝手のよい そして、目で見て、手にとったときに顔がほころび、ホッとするような、そんな作品づくりを日々心がけて作陶しております。
■アート×茶道×工芸 新古美術 お茶道具【花田商店】にて『武田康明 作陶展』を
2022年令和4年 2月2日(水)~2月8日(火) の期間、開催いたしました。
期間中はたくさんお越しいただきありがとうございました。
展示会ごとに新たな技法の作品、新たな表現を発表する武田康明の陶表現を是非ご覧下さい。
こちらをクリックいただき、どうぞご覧くださいませ。
2021年12月10日(金)~14日(火)の期間、開催しいたしました。
その時の作品をこちらをクリックいただき、どうぞご覧くださいませ。
よかったらそちらもご覧ください。
武田康明
1968年…大阪出身
1991年…大阪芸術大学工芸学科陶芸専攻卒業
1996年…宝塚市に工房Yas設立
1997年…京都市駒井邸にて初個展
2000年~2006年…神戸市ギャラリー北野坂にて個展、グループ展
2005年…バルセロナビエンナーレ出展
2007~2014年…高槻市ギャラリーNOBにて個展
2015年~2016年…東住吉ギャラリー L a jollaにて個展
2017年~2018年…ギャラリー花田にて個展
他グループ展多数【一日体験】料金:3,500円 土代1.5kgの材料費込み(茶碗3つ程度)
【レギュラーコース】月 謝:5,000円(月2回) または10,000円(月4回)
材料費別(土代1kg1,200円 焼成費込み)【出張陶芸教室】メール、電話にてお気軽にお問い合わせください。
〒665-0833
兵庫県宝塚市鶴の荘18-10
■ 阪急宝塚線清荒神駅 徒歩10分
■ 阪急・阪神バス 鶴の荘 徒歩5分
TEL&FAX : 0797-81-7287
e-Mail : ko.bo.yas@gmail.com